これからFXを始めようと考えて調べていると、おすすめ口座としてDMM FXの名前を度々見かけると思います。
DMMグループ自体に十分な知名度があることもあり、大手のFX会社なのかなと感じる人は多いと思いますが、実際に利用してみるとどうなのかという所は、やはり気になるでしょう。
今回はDMM FXの実際の評判やそこからわかるメリット・デメリットなどを中心に、基本情報からどんな人におすすめかまで徹底的に解説します。
これからFXを始めようと考えている人は、是非この記事を参考にして口座作成を検討してみてください。
DMM FXの基本情報
DMM FXは動画配信で急成長を遂げたDMM.comのグループ会社が運営しているFX会社です。
オンラインサービスを得意としており、DMM.com証券のFXや株取引といった金融サービスでも知られています。
最短1時間で取引が可能になるスピードや、充実したサポート体制はもちろんですが、ツール類の豊富さもDMM FXが選ばれているポイントといえます。
また、各種手数料が0円に設定されているものが多く、取引コストを抑えやすいのもDMM FXの魅力の一つです。
基本情報
運営会社 | DMM.com証券 |
---|---|
FX口座数 | 75万口座以上 |
通貨ペア種類 | 21通貨ペア |
スプレッド(一例) ※原則固定、例外あり |
米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.5銭 |
スワップポイント(一例) | 米ドル/円:177円 ユーロ/円:123円 |
取引手数料 | 無料 |
最低取引単位 | 10,000通貨 |
専用アプリ | スマートフォン/パソコン |
デモ口座の有無 | あり |
取引開始までの期間 | 最短1時間 |
DMM FXの評判
DMM FXの評判は、探してみるとわかりますが良い評判もイマイチな評判も見られます。それぞれについて解説していきます。
DMM FXの良い評判
DMM FXの良い評判としては以下のようなものが見られました。
スマホで取引がしやすい点が良い
やや決済がすべるように感じことがある点がややマイナス点ですが、現在最も多く利用しており、一番利益が出ています。
引用:価格.com
見やすい、使いやすい。
すぐに購入してから、指値設定できるのでLINEfxより使いやすかったです。
しかし、指値設定したものをいちいち解除しないといけないのは少し不便かと思いました。
引用:価格.com
DMM FX 人気なわけだ
FXをこれから始める方にも入りやすく選ばれていると感じました。理由といたしましては動きの速い相場でもスムーズに注文決済が可能なところです。
良い評判としては、スマートフォンでの操作のしやすさと、ツール類の便利さをメリットとして評価している人が多く見られました。
安定して取引が可能になっており、初心者でも不安なく取引できるのが大きなメリットです。
シンプルながらも使いやすく洗練されたデザインのアプリは、他のFX会社と比べても使いやすいという意見が特に目立ちました。
DMM FXのイマイチな評判
DMM FXのイマイチな評判としては以下のようなものがみられました。
南アフリカランドの取引に利用しています。
不満点は、1つの指値に対して100ロット(100万通貨)が上限になっていて、指値を変えないとそれ以上注文できないことです。
決めた指値にドーンとつぎ込むといったことができません。
通貨ペア
海外のFX会社への乗り換えを検討中
ローラとポイントサイトのポイント目当てでは、よいFX会社とは言えない
おかしくないか?
レンジ動いてた所が売りを入れた所から動きが止まり、逆方向に動くことが多々あります。
イマイチな評判としては100ロットが上限になっていたりして、まとまった取引ができないことや、タイミングによっては意図していなくとも損切りとして決算されてしまうという口コミが目立ちました。
上限が定められているので、間違って大口取引をしたりすることがない点はメリットともいえるので一長一短でしょう。
損切りに関しては自分で設定可能なので、うまく調整していけば大きなトラブルにはならないでしょう。
DMM FXの利用方法
DMM FXは公式サイトで最短1時間で取引スタート可能と記載されており、「スマホでスピード本人確認」を行えば簡単に取引ができるようなります。
2.本人確認書類・マイナンバー確認書類の提出
3.審査待ち
4.口座開設完了
利用するため必要なものをしっかり用意しておけば、口座開設自体は簡単にできます。
1公式サイトから口座開設の申し込みを行う
公式サイトには口座開設の申し込み用のフォームが用意されています。
注意事項をよく確認し、氏名・住所・連絡先などを入力していけば問題なく申し込みは可能です。
項目はさほど多くはなく、最短5分程度で入力可能です。
2本人確認書類・マイナンバー確認書類の提出
フォームからの申し込みが完了したら、次は本人確認書類及びマイナンバー確認書類を提出します。
スマートフォンがある場合は「スマホでスピード本人確認」を利用すれば郵送などの手間なく手続きが可能になります。
「スマホでスピード本人確認」を利用できない場合は画像のアップロードや、メールでの添付、FAXなど手段で提出も可能です。
3審査待ち
本人確認書類などを提出すれば、申し込み自体は完了です。あとは審査の結果が出るのを待つことになります。
審査結果は申し込み時に記入したメールアドレス宛に送られます。
「スマホでスピード本人確認」を利用すれば審査は平日なら24時間いつでも受付ているのも特徴です。
4口座開設完了
審査結果も問題なければ口座開設は完了です。
「スマホでスピード本人確認」を利用している場合は、口座開設完了の通知メールに本人確認用のURLが記載されているので、そこから最終的な本人認証を行います。
完了すればログインIDとパスワードが送られてくるので、すぐに取引可能です。
他の方法の場合は若干時間がかかる可能性もあるので注意しましょう。
DMM FXのメリット
DMM FXを利用するメリットは多くありますが、主なメリットとしては以下が挙げられます。
・取引ツールが豊富で使いやすい
・ポイント還元あり
・公式の配信情報が豊富
・クイック入金で24時間入金可能
・デモトレードが可能
入金から取引、利用時のポイント還元なども含め総合的にメリットが多いFX会社といえます。1つずつ詳しく解説していきます。
1取引コストが低め
DMM FXは様々な取引手数料が0円に設定されており、取引時にかかる費用が少ないというメリットがあります。
FX取引では手数料の一部が無料になっている会社自体は少なくありませんが、DMM FXでは実質的な手数料ともいえるスプレッドが同業他社と比べても狭い傾向です。
そのため全体的に取引コストが低いのはDMM FXのメリットといえるでしょう。
2取引ツールが豊富で使いやすい
DMM FXの取引ツールはスマートフォンだけでなく、パソコン用も充実しており、取引を行うツール以外にも分析用のツールが複数あります。
良い評判でもアプリ・ツールの使い勝手を挙げている人は多く、DMM FXのメリットの一つといえるでしょう。
もちろんどのツールも無料で利用可能です。
3ポイント還元あり
DMM FXでは取引の実績によってポイントが付与され、貯まったポイントを現金化も可能です。
付与されるポイントはDMM FXの利用実績によってゴールド・シルバー・ブロンズの3つのランクに分けられており、ゴールドになると最大でブロンズの3倍のポイントが付与されるようになります。
取引を頻繁に行おうと考えている人には、ポイント還元のあるDMM FXがおすすめです。
4公式の配信情報が豊富
ツール類の充実もDMM FXのメリットですが、FXに関する配信情報の多さもメリットの一つです。
FXの基本的な知識から、取引のコツや各種ニュースまで幅広く取り扱っています。
初心者向けの情報も豊富に配信されており、初めてFXに挑戦する人も不安なく取引ができるでしょう。
5クイック入金で24時間入金可能
DMM FXではインターネットバンキングを利用して、FX口座に24時間入金ができるのもポイントです。
チャンスを逃さず取引できる可能性も上がり、特に土日や祝日でも入金できるため非常に便利だといえます。
取引画面のクイック入金サービスを使えば手数料は0円となるので、便利な上にお得な入金方法です。
6デモトレードが可能
FX会社にもよりますが、デモトレードができるのFX会社ばかりという訳ではありません。
デモトレードはFX初心者の練習としても役立ちますが、中級者以上であっても実際の環境に近い状況で操作ができるため操作方法の確認や、雰囲気を掴むためにも有効です。
DMM FXの注意点
DMM FXを利用する上で注意しておきたい点もいくつかあります。
・トルコリラ/円のペアがない
・短時間に極端な回数の取引を行えない
1最低取引単位が10,000通貨になる
FX取引の最低単位は1,000通貨単位になっているところも少なくはないため、最低取引単位が10,000通貨となっている点は注意が必要です。
ある程度まとまった額の取引を行うFX会社と意識しておけばあまり問題はありません。
2トルコリラ/円のペアがない
トルコリラ/円はスワップポイントの観点で見ると、アフリカランド/円とメキシコペソ/円と並ぶ銘柄です。
DMM FXではこのトルコリラ/円の取り扱いがないというデメリットがあります。
選択肢の幅としては狭まってしまいますが、極端に取り扱いペア数が少ない訳でもなく、実際に取引をしていると大きな問題にはならない可能性が高いといえるでしょう。
3短時間に極端な回数の取引を行えない
FXでは短時間に注文を繰り返して利益を得るスキャルピングや、その中でもプログラムを使った自動取引でスキャルピングを行うという手法もありますが、DMM FXでは短時間でも繰り返し注文は禁止されています。
サーバーへの負荷がかかるため禁止とされており、違反を繰り返すと口座の凍結処分が科される可能性もあります。
スキャルピングや自動取引を考えている人は、素直に別のFX会社を選びましょう。
DMM FXがおすすめな人は?
DMM FXの評判などからどんな人に特におすすめできるかをまとめると、以下のような特徴に当てはまる人には特におすすめです。
・FX取引に不安を感じている人
初心者から上級者までお勧めできるDMM FXですので、幅広い人に向いているのも特徴といえます。
1これからFXを始める人
これからFXを始めようと思っている人であれば、運用コストの低さは重要ですが、それ以上にサポート体制や配信情報の充実度が重要です。
DMM FXは運用コストもサポートの充実具合も十分で、初心者にもおすすめできます。
デモトレードも可能なので、しっかりと練習してかFX投資を行っていきましょう。
2FX取引に不安を感じている人
FX取引は必ずしも収益が発生するとは限りません。場合によっては損失が出てしまうこともあるため、安定した取引環境が重要になります。
DMM FXはツール類が充実しており、様々な側面から情報を確認することが可能です。
デモトレード機能は初心者だけでなく、他でFX取引を経験している人であっても、ツールの利便性を確かめたり、操作感を確認してから実際の取引が行えるため非常に便利です。
配信されている情報も初心者向けばかりでなく、上級者でも学ぶところのある情報や動画が揃っており、とても参考になります。
まとめ
今回はDMM FXの実際の口コミなどを中心とした評判や、DMM FXのメリット・デメリットなどを詳しく解説しました。
シンプルで使いやすい上に、運用コストが低めな傾向にありながらポイント還元まであるということもあり、初心者から上級者まで幅広くおすすめできるFX会社といえます。
いくつか注意点もありますが、あらかじめ把握していれば大きなトラブルにはならないレベルのデメリットです。
初心者向けの情報配信や、デモトレードが可能ということもあり、これからFXを始めようと考えている人には特におすすめです。
この記事を参考に、DMM FXでFX取引を始めてみましょう!